2021.05.25 08:07「We&…」更新しました✨年の差・パートナーメディア「We&…」更新しました。今回は「私たち、ウエディングフォトを撮ります!」ラスト回です!実際に撮影をしてもらい、当日のスケジュールや撮影の流れ、感想などを書いております。これからフォトウエディングや前撮りを撮る予定のある方、迷っている方などに参考になれば幸いです💐ぜひ、ご覧ください!
2021.05.06 07:32【再掲】バレンタインデー、何しよう…?こんにちは!パートナーメディア「すきぴ」のえんどう ひろこです。明日はバレンタインデーですね!皆さんはどのように過ごされますか?パートナーと過ごす方、離れて過ごす方、お仕事を頑張る方など様々だと思いますが、少しでも幸せを感じる一日になればと思います。私は旦那と初めて過ごすバレンタインデーになります。遠距離だったころは会えずにいたため、LINEや電話で日ごろの感謝と好きの気持ちを伝えていました。今年...
2021.05.06 07:27【再掲】言葉のパワーは無限大?言葉の伝え方を考えよう!皆さんは普段パートナーとどんな言葉を交わしていますか?言葉にはパワーがあって力が出たり、幸せを感じたり、落ち込んでしまったり…と様々な気持ちになります。また、お互いの関係が深いほど、より影響を受け言葉の力は強くなると思います。今回は「言葉」をテーマに言葉の持つパワーや伝え方についてみていきます。目次感謝・愛情の言葉を伝えよう!ネガティブな気持ちは言葉を工夫してまとめ感謝・愛情の言葉を伝えよう!普段...
2021.05.06 07:23【再掲】一緒に考えよう!カップル・夫婦間のモラハラって?周囲のカップルの話を聞くと「高圧的で意見が言えないんだ」「付き合っているからってなんでも言って言いわけないのに…」など、パートナーに対し不安があるとの声を聞きます。例えば、「思いやりに欠けた言葉や態度をしてもいいと思う/自分の意見を抑え込んでしまう」この二つの感情で出来あがるパートナー関係は平等でないことは言うまでもありませんね。好きな・大切なパートナーを信頼し良好でいるためにはどうしたらよいので...
2021.05.06 07:19【再掲】結婚の挨拶はどうする?今の時期に取り入れたい顔合わせポイント結婚をしたい人たちにとって、今の時期は結婚準備がなかなか進まず大変です。今回のテーマは結婚準備のひとつである「顔合わせ」。今の時期だからこそ、パートナーと工夫して前向きに乗り越えていきましょう。目次そもそも「顔合わせ」とは?リモート顔合わせのポイント対面での顔合わせポイント顔合わせが難しい場合リモートで使えるアプリそもそも「顔合わせ」とは?結婚が決まってから両家が挨拶を兼ねて開くお食事会のことを指...
2021.05.06 07:13【再掲】結婚をしよう!決めたときにすること~婚姻届のあれこれ~11月22日は”いいふうふの日”とよく言われていますね。そんな日に私たちは婚姻届を提出し無事に受理されました!未だ実感はありませんが、これからも頑張っていかなきゃと思うと同時に、好きな人と人生を共にできることに感謝でいっぱいです。結婚を決めた際に行う手続きで重要なものが”婚姻届”。役所に提出する公的な書類のひとつであり、二人の新たな生活が始まる特別な書類でもあります。しかし、結婚をするときに書くの...
2021.05.06 07:08【再掲】上手く気持ちを伝えるにはどうしよう?~より仲を深めるポイント~年の差カップルで「自分の気持ちを言えない」、「なんとなく本音を伝えられない」という話をよく耳にします。お互い気持ちを伝えあうことはどんな場面でも必要ですが、大切なパートナーとのコミュニケーションを取るうえで気持ちを抑え込んでしまうのは、パートナーも自分も寂しくなってしまいます。せっかくなら、楽しく笑顔でいられる時間を過ごしたいですよね。今回はパートナーに気持ちを伝えるにはどうしたらよいかをテーマに...
2021.05.06 06:59【再掲】年の差パートナーメディア 『We&...』始めますはじめまして!noteを見てくださりありがとうございます。この度noteを利用して年の差・パートナーwebメディア「We&…」を始めます。初投稿は簡単な自己紹介と、挨拶としてここでどんなことを行っていきたいのか、なぜ行うのかをお話させていただきます。自己紹介えんどう ろこ生まれ:北海道年齢 :25歳好きなこと:日本刀鑑賞、読書